山梨県立ふじざくら支援学校 > 分掌 > 情報・教養部 > 図書週間でのパネルシアター鑑賞会 2023年6月28日カテゴリー: 分掌 情報・教養部 図書週間でのパネルシアター鑑賞会 6月19日から前期図書週間が始まりました。感染症対策のためしばらくクラス等のテレビ映像で鑑賞していた絵本の読み聞かせを、2回にグループを分け、久しぶりに参集の形で行いました。 読み聞かせは、ピアノの演奏に合わせて歌とお話を楽しむ『ねこのおいしゃさん』のパネルシアターでした。困った様子で登場する動物たちが「にゃ~っ!」という気合いのかけ声であっという間に元気になるお話の展開に、児童生徒の皆さんは驚きや喜びの声を上げたり、繰り返されるテンポのよい『ねこのおいしゃさん』のテーマソングでは、ねこの振り付けを真似て歌ったりと、全身で楽しさを表現していました。お話の終了後に「楽しかった。またやってください。」と伝えに来た生徒もあり、その表情は明るく穏やかでした。 3年ぶりに対面で行った読み聞かせ会は、児童生徒、教員が共に楽しむ良い鑑賞活動となりました。 図書週間は6月30日まで行われます。国立国会図書館や山梨県立図書館からお借りした本の特設コーナーもありますので、様々な本やお話に親しみ、豊かな心を育ててほしいと思います。
6月19日から前期図書週間が始まりました。感染症対策のためしばらくクラス等のテレビ映像で鑑賞していた絵本の読み聞かせを、2回にグループを分け、久しぶりに参集の形で行いました。
読み聞かせは、ピアノの演奏に合わせて歌とお話を楽しむ『ねこのおいしゃさん』のパネルシアターでした。困った様子で登場する動物たちが「にゃ~っ!」という気合いのかけ声であっという間に元気になるお話の展開に、児童生徒の皆さんは驚きや喜びの声を上げたり、繰り返されるテンポのよい『ねこのおいしゃさん』のテーマソングでは、ねこの振り付けを真似て歌ったりと、全身で楽しさを表現していました。お話の終了後に「楽しかった。またやってください。」と伝えに来た生徒もあり、その表情は明るく穏やかでした。
3年ぶりに対面で行った読み聞かせ会は、児童生徒、教員が共に楽しむ良い鑑賞活動となりました。
図書週間は6月30日まで行われます。国立国会図書館や山梨県立図書館からお借りした本の特設コーナーもありますので、様々な本やお話に親しみ、豊かな心を育ててほしいと思います。