山梨県立ふじざくら支援学校 > 分掌 > 教務部 > 1学期終業式を行いました 2023年7月25日カテゴリー: 教務部 分掌 1学期終業式を行いました 第1学期終業式を体育館で全校参集で行いました。 校長先生からは始業式での約束や夏休みの過ごし方についての話がありました。熱中症予防のために水分補給が大切だという話の後に、フジザックマンとの水がこぼれない不思議なコップの手品の披露があり、児童生徒全員くぎ付けでした。 また、表彰式や各学部の代表児童生徒から成果発表がありました。遠足の様子をクイズで伝えたり、体育で取り組んだ剣道の面打ちや修学旅行での学びや心に残ったことを実技を交えて披露したりと、それぞれの学部での学習の様子がよく分かりました。発表を終えると、大きな拍手をもらうことができました。 今回から久し振りに、ピアノ伴奏と指揮を付けて、校歌と富士山の歌を大きな声で歌うことができました。 第2学期始業式は、8月28日です。充実した夏休みを過ごし、元気な姿で会えることを楽しみにしています。
第1学期終業式を体育館で全校参集で行いました。
校長先生からは始業式での約束や夏休みの過ごし方についての話がありました。熱中症予防のために水分補給が大切だという話の後に、フジザックマンとの水がこぼれない不思議なコップの手品の披露があり、児童生徒全員くぎ付けでした。
また、表彰式や各学部の代表児童生徒から成果発表がありました。遠足の様子をクイズで伝えたり、体育で取り組んだ剣道の面打ちや修学旅行での学びや心に残ったことを実技を交えて披露したりと、それぞれの学部での学習の様子がよく分かりました。発表を終えると、大きな拍手をもらうことができました。
今回から久し振りに、ピアノ伴奏と指揮を付けて、校歌と富士山の歌を大きな声で歌うことができました。
第2学期始業式は、8月28日です。充実した夏休みを過ごし、元気な姿で会えることを楽しみにしています。