2024年9月12日カテゴリー:

オリンピック記念献立②

9月11日(水)の給食は、「オリンピック記念献立」が提供されました。

7月は開催地”フランス”の料理を中心とした献立でしたが、今月はオリンピック発祥の地”ギリシャ”の料理を再現しました。

ギリシャ料理は地中海料理の一種であり、野菜やハーブ、魚介、豆類、パン、チーズなどが豊富に使われている栄養バランスのよい食事です。また、ギリシャはオリーブの世界的な生産地であり、オリーブオイルはギリシャ料理に欠かせません。

「レビィシアスーパ」(スーパはスープの意味)はひよこ豆が入った野菜スープです。旨味たっぷりのスープは好評でした。また「ムサカ」は、じゃがいも、ひき肉、ナス、ホワイトソースを重ねてグラタンのように焼いた料理で、こちらも児童生徒に大人気でした。

 

【9月11日の献立】

・コッペパン、ジャム

・レビィシアスーパ

・ムサカ

・ほうれん草のサラダ

・ギリシャ風ヨーグルト

・牛乳