山梨県立ふじざくら支援学校 > 分掌 > 総務部 > 令和7年度 第2回専門部会 2025年7月30日カテゴリー: 分掌 総務部 令和7年度 第2回専門部会 7月18日(金)、本校にて第2回PTA専門部会が行われました。 奉仕活動部では、個別懇談の際に保護者の皆様から寄せられた余剰食品の箱詰め作業を行いました。米や乾麺、お菓子など多くの食品をご提供いただき、7月29日(火)に「NPO法人富士と湖とかかしの里」へお渡ししました。ご協力ありがとうございました。 研修・広報部では、10月14日(火)に予定されているPTA研修会に向けた役割分担を行い、円滑な運営の準備が進んでいます。 また、交流活動部では、9月2日(火)の第2回親睦会に向けた打ち合わせや、10月11日(土)開催予定の親子スポーツレクリエーション大会の内容について話し合いました。種目は『ボッチャ』と『玉入れ』に決定し、当日が楽しい交流の場になるよう準備を進めています。 今後もPTA活動への積極的なご参加をよろしくお願いいたします。
7月18日(金)、本校にて第2回PTA専門部会が行われました。
奉仕活動部では、個別懇談の際に保護者の皆様から寄せられた余剰食品の箱詰め作業を行いました。米や乾麺、お菓子など多くの食品をご提供いただき、7月29日(火)に「NPO法人富士と湖とかかしの里」へお渡ししました。ご協力ありがとうございました。
研修・広報部では、10月14日(火)に予定されているPTA研修会に向けた役割分担を行い、円滑な運営の準備が進んでいます。
また、交流活動部では、9月2日(火)の第2回親睦会に向けた打ち合わせや、10月11日(土)開催予定の親子スポーツレクリエーション大会の内容について話し合いました。種目は『ボッチャ』と『玉入れ』に決定し、当日が楽しい交流の場になるよう準備を進めています。
今後もPTA活動への積極的なご参加をよろしくお願いいたします。