2021年11月2日カテゴリー:

第2回PTA理事会及びPTA主催研修会

 

  10月26日(火)に第2回PTA理事会が行われ、各専門部からの活動報告がありました。また、新型コロナウイルス感染症まん延防止対策により中止となった、9月4日(土)リモート開催予定の県知P連親睦会の各学校紹介ビデオへの質問・回答コーナーや『365日の紙飛行機』の手話ソングの様子も視聴しました。

 その後、好評だった昨年に引き続き「親なきあと」相談室主宰の渡部伸先生を今年もお迎えして、令和3年度PTA研修会を本校体育館で開催しました。研修会は「障害のある子の親なきあと~親あるあいだの準備」という内容で行われました。研修会に参加された28名の保護者の皆様からは、「将来のお金の仕組みを知り良かったです。」「もっとお話を聞きたかったです。」との感想や御意見をいただき、有意義な時間となりました。