学校長あいさつ

 

 

  ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

 

 本校の校歌より,「富士の霊峰 仰ぎ見て 輝く瞳が 集う場所」と歌われておりますとおり,雄大な富士の麓の海抜880mに位置し,四季折々に美しい装いを見せる大自然に抱かれた素晴らしい環境にふじざくら支援学校があります。

 

 本校は,富士北麓・東部地域に在住する知的障害,肢体不自由,そして重複障害のある児童生徒のために,本県初の知肢併置の特別支援学校として平成8年に開校しました。令和6年度より高等部に病弱部門を設け,本年度で創立30年目になります。

 

 本校は「富士ふれあいの村」内に設置されており,敷地内には地域の社会福祉の拠点である「富士ふれあいセンター」や障害者支援施設「はまなし寮」があります。また,「山梨赤十字病院」が隣接していることから,地域の福祉,医療などの関係機関と密接な連携を図り,特別支援教育のセンター校としての役割を担ってきております。

 

 令和7年4月に34人の新入生を迎え,小学部から高等部までの児童生徒数は115人となりました。児童生徒が安全に安心して学ぶことができる環境を整え,社会に開かれた充実した学校生活を送ることができるように努めて参ります。

 児童生徒も教職員も,いつも元気に,輝く笑顔が溢れるふじざくら支援学校となるように,また,学校教育目標である「自立をめざし,社会の中で豊かにたくましく生きていく力を育てる」ために,教職員が一丸となって力を結集し、「チームふじざくら」として教育活動に取り組みます。

 

 皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。

 

 

  令和7年4月 山梨県立ふじざくら支援学校

  校 長  金丸 実奈江

 

 

 

 

 

 


 

    目指す「ふじざくらの姿」

 

学校経営方針

目指すふじざくらの姿(学校経営方針)2023HP用のサムネイル

※クリックするとPDFが開きます。

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最新NEWS(5件)

2025年11月19日

保健だより 臨時号

2025年11月6日

ハロウィン給食

2025年10月30日

保健だより

2025年10月24日

令和7年度 同窓会

2025年10月24日

学校間交流(4,5,6年生)

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。