山梨県立ふじざくら支援学校 > 分掌 > 交流教育部 交流教育部 2025年7月7日 学校間交流(4,5,6年生) 6月17日(金)、本校にて小学部4、5、6年生と鳴沢小学校の児童との学校間交流が行われました。 4年生:最初は、互いに緊張しているようでしたが、自己紹介やそれぞれの発表、サーキット等、楽しく活動する中でコミュニケーションを楽しんだり、一緒にお相撲をとったりする姿が見られるようになりました。あっという間の交流で、お別れをする場面では名残惜しそうに何度も「またね」... 2025年5月20日 高等部地域交流 5月12日(月)に高等部地域交流を行いました。富士河口湖町のNPO法人富士と湖とかかしの里さんにお越しいただき、2年生の生徒とともにプランターに花の苗植え作業を行いました。 生徒とかかしの里さんが4つのグループに分かれ、プランターに、ピンク色や青色の可憐な夏の草花の植え付けを、共同作業で行いました。作業中はそれぞれのグループでいろいろな会話が生まれ、和やかな雰囲気の中で作業... 2025年1月24日 小学部地域交流 1月16日(木)に、小学部1,2,3年生、17日(金)に4,5,6年生の地域交流が行われました。今年度も、富士吉田市立図書館おはなし会「このはなさくや」の方に来校していただき、読み聞かせを通して交流を広げました。『ももたろう』のエプロンシアターでは、学園祭で演じた経験から、ポケットから人形を出す前に「いぬ」「ねずみ」と登場人物の名前を呼んだり、歌ったり... 2024年12月24日 河口湖北中学校との学校間交流 10月9日(水)、河口湖北中学校にて2回目の学校間交流が行われました。リモート交流会(9/24)でソーラン節の練習会をしたことで期待感も高く、生徒同士、6月ぶりの再会を喜ぶ様子が見られました。 活動内容は、『手のひらを太陽に』を歌ったり、ソーラン節のグループ練習や発表会をしたり、チーム対抗輪投げリレーをしたりしました。 ソーラン節では、北中生のカッコ... 2024年12月13日 高等部学校間交流 12月5日(木)に高等部学校間交流がありました。1・3年生が富士北稜高校を訪問し、クイズイベントや学校案内などの交流活動を行いました。 1年生は、総合ビジネス系列でコンピューターのプログラミングによるゲームを楽しんだり、機械テクノロジー系列では大きな工作機による金属加工に驚いたりしていました。 3年生は、電気情報系列で、ライントレースで自走する... 2024年11月19日 高等部地域交流 11月14日(木)に高等部地域交流を行いました。9月にNPO法人 富士と湖とかかしの里さんと一緒に種まきをした冬菜や白菜などが食べられるまでに大きくなりました。今回は収穫した冬菜・白菜・サツマイモなどを農園班の生徒がかかしの里さんへ届ける活動を行いました。 かかしの里さんではスタッフの皆さんに温かく迎えていただき、代表生徒の挨拶の後、生徒が農園で育... 2024年10月31日 学校間交流 10月11日(金)に小学部1、2、3年生、16日(水)に4、5、6年生が鳴沢小学校と学校間交流を行いました。今回、全員が初めて鳴沢小学校にて交流をするため、みんなドキドキ・わくわくしながらスクールバスで出発しました。 1年生:鳴沢小の1年生と一緒に楽器の演奏と新聞合戦をしました。『アイアイ』が流れている中で鳴沢小の友達の隣で楽器を鳴ら... 2024年10月16日 河口湖北中学校との学校間交流 10月9日(水)、河口湖北中学校にて2回目の学校間交流が行われました。リモート交流会(9/24)でソーラン節の練習会をしたことで期待感も高く、生徒同士、6月ぶりの再会を喜ぶ様子が見られました。 活動内容は、『手のひらを太陽に』を歌ったり、ソーラン節のグループ練習や発表会をしたり、チーム対抗輪投げリレーをしたりしました。 ソーラン節では、北中生のカ... 2024年9月25日 高等部地域交流 9月12日(木)に高等部地域交流を行いました。富士河口湖町のNPO法人 富士と湖とかかしの里さんと一緒に、農園班の生徒が冬菜の種まきを行いました。作業の途中で雨が降り出してしまいましたが、作業している人に生徒が傘をさしてあげる優しい様子が見られました。また、様々な自然環境の中での農作業の大変さや難しさを、身をもって知ることができました。 終わりの... 2024年9月11日 高等部地域交流 9月9日(月)に高等部地域交流を行いました。富士河口湖町のNPO法人 富士と湖とかかしの里さんにご参加いただき、1・3年生の生徒とともに近隣地域の清掃活動を行いました。 1年生は、はまなし寮の植栽と、はまなし寮と書かれた石のモニュメントを清掃しました。石のモニュメントは、たわしを使ってピカピカに磨き上げることができました。 3年生は、富士ふれあ... 1 / 41234»