総務部

NEW

2025年9月4日

令和7年度 PTA奉仕活動・第2回親睦会

 9月2日(火)、PTA奉仕活動が行われ、40名を超える保護者の皆様にご参加いただきました。体育館の清掃やパイプ椅子の拭き上げ、廊下の窓ふきなどを行い、校内が大変きれいになりました。子どもたちが快適に学校生活を送れるよう、多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。 また、奉仕活動後には第2回親睦会が開催され、約30名の保護者の皆様と共にユニバーサルマルシェの紹介やヘル...

2025年7月30日

令和7年度 第2回専門部会

7月18日(金)、本校にて第2回PTA専門部会が行われました。 奉仕活動部では、個別懇談の際に保護者の皆様から寄せられた余剰食品の箱詰め作業を行いました。米や乾麺、お菓子など多くの食品をご提供いただき、7月29日(火)に「NPO法人富士と湖とかかしの里」へお渡ししました。ご協力ありがとうございました。 研修・広報部では、10月14日(火)に予定されているPTA研修会に向けた...

2025年6月24日

創立30周年記念式典と芸術鑑賞会

本校は今年、創立30周年を迎え、記念式典を挙行しました。校長式辞、来賓祝辞に続き、歴代校長や長年ご支援いただいている恩賜林組合の皆様に感謝状が贈られました。また、PTAと同窓会からは記念品としてプロジェクターや学校旗の竿頭を贈呈していただきました。児童生徒会代表の挨拶や、写真で振り返る「ふじざくらのあゆみ」、校歌斉唱など、厳粛な中にも温かい雰囲気に包まれた式典となりました。 ...

2025年6月5日

令和7年度 第1回親睦会・衣類交換会

 6月4日(水)、本校PTA主催の第1回親睦会・衣類交換会が開催され、約30名の保護者の方に参加していただきました。親睦会の前半では、小学部と中学部・高等部に分かれ座談会が行われ、それぞれ子育ての悩みや学校生活、進路について活発な意見交換が行われました。親睦会の後半では講師をお招きし、「椅子ヨガ&タイ式マッサージ」を体験しました。親子でも楽しめる内容で、参加者からは「自宅でも取...

2025年5月1日

令和7年度 PTA総会

    4月30日(水)、本校体育館にてPTA総会が開催され、約50名の保護者の皆さまにご参加いただきました。総会では、校長より今年度の学校行事へのご理解とご協力のお願いがあり、事務長からはPTA諸会費についての説明がありました。また、旧役員から新役員への引き継ぎも行われました。各専門部からは、親子レクリエーション大会や、除草作業・フードドライブ・衣...

2025年4月23日

令和7年度 新旧理事会

4月18日(金)本校視聴覚室にてPTA新旧理事会が開催されました。昨年度の各専門部の活動報告や新役員の紹介、今年度の活動計画の提案など、活気ある話し合いが行われました。また、校長先生から、今年度予定されている学校行事についてのお話もありました。退任役員の皆さんへの感謝、新任役員の皆さんへの期待も込めて、あたたかな時間となりました。今後もPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願...

2025年2月21日

『令和6年度 第3回PTA理事会・専門部...

2月14日(金)に、第3回PTA理事会、専門部会が開催されました。 PTA理事会では、各専門部の活動報告を始め、決算見込みや来年度の事業内容等についての議事を審議し、承認されました。また、来年度、肢体不自由児関東甲信越地区の大会があり、本校が発表予定となっています。現在、PTA会長の御協力をいただきながら発表原稿を作成中との報告がありました。 専門部会では、今年度の反省と来...

2024年10月21日

令和6年度 PTA親子スポーツレクリエー...

10月12日(土)、本校体育館にてPTA主催の親子スポーツレクリエーション大会が行われました。初めての行事となりましたが、児童生徒や保護者合わせて90名の方が参加してくださり、「ボッチャ」と「ダンシングねこ玉入れ」のゲームを楽しみました。 ボッチャでは、8つのチームに分かれ、4コートでゲームを行いました。各家庭2人ずつボールを投げ、的に入った得点の合計点で競いました。的の中に...

2024年10月10日

令和6年度 PTA主催研修会・第2回理事...

【PTA研修会】 10月2日(水)、ふれあいセンターにてPTA主催の研修会が行われ、35名の保護者の方が参加してくださいました。今年度は、日本福祉大学福祉経営学部 綿 祐二 教授を講師に迎え「子どもたちの将来のための生活設計~ライフステージごと家族が準備しておくこと~」をテーマに講話をいただきました。それぞれのライフステージごとに対応する福祉サービスや、その時に直面する課題等...

2024年9月6日

令和6年度 PTA奉仕活動・第2回親睦会

【奉仕活動】 9月3日(火)にPTA奉仕活動が実施され、52名の保護者の方に御参加いただきました。「富士ふれあいの村まつり」に向けて、体育館や校舎周辺、中庭の草取りに取り組みました。天気が心配されましたが、無事に活動を終えることができました。多くの保護者の方々の御協力により、校舎周辺や中庭が綺麗になりました。児童生徒の過ごしやすい環境作りへの御協力ありがとうございました。 ...