山梨県立ふじざくら支援学校 > 学部 > 小学部 小学部 2020年12月18日 小学部 クリスマス集会 小学部では、12月18日にグループに分かれてクリスマス会を行いました。クリスマスの雰囲気を感じながら、音楽の発表をしたり、イルミネーションやパネルシアターを見たり、楽しく過ごすことができました。突然のサンタさんとトナカイさんの登場に驚きながらも、プレゼントをもらい、みんな嬉しそうでした。 2020年10月28日 小学部 愛校作業 小学部では、10月28日に愛校作業に取り組みました。各クラスで内容を選び、毎日過ごす学校をきれいにするために雑巾がけや草取りなどを行いました。それぞれの場所でほこりや草がなくなったことが分かり、すがすがしい表情や笑顔を見せ、達成感を味わうことができました。 2020年7月22日 1学期の誕生会 小学部では、1学期に各学年・グループで誕生会を行いました。身近な友達が心を込めてお祝いし、誕生日を迎えた児童もとてもうれしそうでした。1学期に誕生日を迎えた友達の名前や誕生日、年齢は、掲示やパワーポイントで確認し、学部全体でもおめでとうの気持ちをもつことができました。 2020年7月17日 新入生・転入生にプレゼントを渡しました 小学部では、新入生・転入生歓迎会として、まず、新入生と転入生の紹介ビデオを各学年・グループで視聴しました。名前や顔を確認し、「1年生かわいいね」「転入生と仲良くしたいね」など、関心をもつことができました。小高グループの図工の作品を基にメダルを作成し、児童生徒会副会長の児童が代表して、新入生と転入生に渡しました。新しい友達もうれしそうな表情を見せ、「おめでとう・仲良くしようね」の... 2019年7月3日 小学部低学年グループでベルに買い物学習に... 小学部低学年グループはベルで買い物学習を行いました。 1年生は、水遊びをするためのおもちゃを買いにダイソーに行きました。学校で事前に学習してきた成果を生かして、目的のおもちゃを全員購入することができました。帰校後、水鉄砲などのおもちゃを使い水遊びをしました。 2・3年生は、ピザ作りに必要な材料を買いにセルバへ行きました。それぞれ任せられた材料を探し、自分の目線よりも上にある商... 3 / 3«123