2019年

2019年12月4日

高等部1年職場見学

 12月4日高等部1年生の職場見学を実施しました。「障害福祉サービス事業所ありんこ」とありんこが運営しているうどんカフェ「ありんどう」の見学をしました。「ありんこ」では、働く様子を実際に見て、仕事を体験させていただきました。説明を聞いたり、質問したりして、働くことについて関心をもつことができました。 「ありんどう」では、働いている方の様子を見学しながら、食事をしました。注文や支...

2019年11月19日

第35回山梨県特別支援学校スポーツ大会

 10月26日(土)に山梨県特別支援学校スポーツ大会が行われました。中学部15名、高等部25名が出場しました。昨年度は中止になってしまいましたが、今年度は無事開催されました。 生徒たちは、日頃の練習の成果を発揮しようと力一杯取り組みました。身体を動かす喜びを感じる生徒、記録更新や同年代との勝負に燃える生徒たちの姿はきらきらと輝いていました。保護者の皆様も応援ありがとうございまし...

2019年11月16日

令和元年度芸術鑑賞会

11月26日に本校体育館にて芸術鑑賞会が行われました。今年度は影絵劇団かしの樹の皆さんによる、~ピアノ・バイオリン・チェロの生演奏で送る音楽影絵劇~『ピーター・パン』が上演されました。影絵に合わせて演奏をしてくださるドルチェヴィータの皆さんのクライスラー作曲『愛の喜び』の演奏は、3つの楽器が美しく児童生徒も聴き入っていました。また、楽器の紹介やクイズにも児童生徒が積極的に参加し...

2019年11月9日

ふじざくら祭

 11月9日(土)にふじざくら祭が行われました。学部発表ではこれまでの練習の成果を発揮し、どの学部も最高の発表をすることができました。 展示や模擬店も大盛況となり、令和最初のふじざくら祭を大成功で終えることができました。保護者のみなさまも多大な御協力をありがとうございました。 

2019年7月4日

授業参観(体育・運動発表会)が行われまし...

 同日、本校体育館にて中学部の体育・運動発表会が行われました。4月から子どもたちが体育や運動個別の授業で取り組んできた学習の成果を保護者に発表しました。   マット運動では、自分で選択した回転技やポーズ技などを発表しました。技が決まった時の子どもたちの達成感に満ちた表情が印象的でした。また、子どもたちが協力してマットを運び、準備を行いました。こうした用具の扱...

2019年7月3日

小学部低学年グループでベルに買い物学習に...

 小学部低学年グループはベルで買い物学習を行いました。 1年生は、水遊びをするためのおもちゃを買いにダイソーに行きました。学校で事前に学習してきた成果を生かして、目的のおもちゃを全員購入することができました。帰校後、水鉄砲などのおもちゃを使い水遊びをしました。 2・3年生は、ピザ作りに必要な材料を買いにセルバへ行きました。それぞれ任せられた材料を探し、自分の目線よりも上にある商...

2019年4月1日

随意契約結果(スクールバス)

クリックすると、PDFが開きます。 

2019年3月20日

入札結果(スクールバス)

クリックすると、PDFが開きます。