山梨県立ふじざくら支援学校 > 2024年 > 7月 > 26日 2024年7月 2024年7月26日 令和6年度 第2回専門部会 7月19日(金)に、第2回専門部会が行われました。 奉仕活動部では、フードドライブの箱詰め作業を行いました。今年度も本校PTAでは、個別懇談の折に、保護者の方々に御家庭で眠る余剰食品を持参していただきました。米や乾麺、お菓子等多くの食品は、7月23日(火)に「NPO法人富士と湖とかかしの里」へお届けしました。多くの保護者の皆様に御協力いただき、ありがとうご... 2024年7月26日 令和6年度 高等部保護者夏季進路学習会 令和6年7月24日(水)に、富士吉田市地域福祉交流センターサービス管理責任者の渡辺剛様を講師としてお招きして、就職に向けての理解を深めていただくことを目的とした夏季進路学習会を実施しました。学習会では、働くうえで必要な力や、事業所での個々に応じた職業準備支援の取り組みについて細かいところまで説明していただきました。高等部を卒業するまでに付けて欲しい力についても説明していた... 2024年7月26日 情報研修会を実施しました 7月23日(火)本校教職員を対象に、向山指導主事を招聘した情報研修会を実施しました。本研修会では、ICT機器を活用した授業実践や校内研究の報告、アプリの体験を通じて、授業でのICT機器の効果的な活用方法を共有しました。より豊かな教育環境を提供するためのスキルを身に付け、児童生徒の確かな学力の育成につなげたいと思います。今後も継続してICT活用の推進に努め...