山梨県立ふじざくら支援学校 > 2024年 > 8月 > 21日 2024年8月 2024年8月21日 「教材・教具展示会」について 7月24日(水)より、教材作成及び活用に関する情報を共有することなどを目的に、教材・教具展示会を行いました。本校職員が出品した「自作教材部門」「プリント部門」「デジタル部門」「おすすめ教材部門」に分け、本校職員の教材を展示しました。また、星本(☆本)や参考図書も展示しました。 職員同士で見合うことで、今後の児童生徒の実態に合わせた教材づくりや授業づく... 2024年8月21日 夏季陸上練習会 夏休み中の7月25日(木)から8月2日(金)に夏季陸上練習会を行いました。7月31日(水)、8月1日(木)には、富士山の銘水スタジアムにて、雄大な富士山を背に一生懸命身体を動かしました。特別支援学校スポーツ大会に向けて、短距離走、フライングディスク、ソフトボール投げ、走り幅跳びの練習に取り組み、水分補給や休憩時間をこまめにとりながら、暑さに負けずに... 2024年8月21日 第2回避難訓練(富士山噴火)を行いました... 6月21日(金)に富士山噴火を想定した避難訓練を実施しました。本校は富士山の1番近くに所在する特別支援学校です。活火山である富士山が噴火した際、児童生徒が安全な場所まで迅速に避難できるように、年に1回、富士山噴火を想定した避難訓練を行っています。 今回は、富士山噴火警戒レベル4以上の発令を想定しました。体育館への一時避難では、ヘルメットと防塵ゴーグル...