2025年4月

2025年4月30日

保健だより 5月号

2025年4月30日

入学・進級お祝い献立

暖かな春風とともに、今年度の給食がスタートしました。4月25日(金)の給食は「入学・進級お祝い献立」を提供しました。お祝い事で食べられる“ちらし寿司”や、春が旬の竹の子を使った“すまし汁”など季節を感じられるような献立で、入学と進級をお祝いしました。本校の給食では、これからも季節や行事に合わせた献立を企画していますので、楽しみにしていてください。 【4月25日の献立】 ...

2025年4月28日

令和7年度「オープンスクール」について(...

2025年4月25日

新入生歓迎会

4月16日(水)に、高等部の新入生歓迎会を行いました。恒例の『自己紹介かるた』では、みんなの得意なことや好きなことを知る良い機会になり、大盛り上がりでした!最後には、3年生全員で協力してパズルを完成させる演出で、学部目標〚ONE PIECE~ひとつなぎの仲間たち~〛の発表がありました。学部長からは「一人ひとりがパズルのピースのようにつながり、まとまりのある最高の...

2025年4月23日

相談支援だより

2025年4月23日

令和7年度 新旧理事会

4月18日(金)本校視聴覚室にてPTA新旧理事会が開催されました。昨年度の各専門部の活動報告や新役員の紹介、今年度の活動計画の提案など、活気ある話し合いが行われました。また、校長先生から、今年度予定されている学校行事についてのお話もありました。退任役員の皆さんへの感謝、新任役員の皆さんへの期待も込めて、あたたかな時間となりました。今後もPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願...

2025年4月10日

第30回入学式を行いました

 4月9日(水曜日)、本校体育館にて令和7年度入学式を挙行いたしました。春らしい穏やかな陽気のなか、小学部14名、中学部6名、高等部14名の児童生徒が晴れやかな気持ちで入学式に臨むことができました。新入生の皆様、御入学おめでとうございます。これからの毎日が笑顔と学びにあふれるものにしていけるよう、教職員一同しっかりと支えてまいります。友だちや先生と一緒に、たくさんの楽しい経験を...

2025年4月9日

相談支援だより

2025年4月9日

新任式・第一学期始業式を行いました

 令和7年度がスタートしました。全校児童生徒が体育館に集まって新任式・第1学期始業式を行いました。新任式では新しく赴任してきた先生の紹介がありました。始業式では、校長先生から本校が創立30周年を迎えることについてお話がありました。フジザックマンもケーキを持って登場し、体育館はお祝いムードに包まれました。校歌斉唱では、元気良く歌い、明るい気持ちで新年度をスタートすることができまし...

2025年4月9日

救急体制訓練

 4月4日(金)に本校体育館にて、救急体制訓練を行いました。新年度に向けて救急体制時のマニュアルと、校内事故発生時の対応を全職員で確認しました。保健部で作成した嘔吐や発作時の対応をまとめた再現動画を視聴した後、てんかん発作発生時の対応をシミュレーション形式で確認しました。今年度も日頃から児童生徒の健康と安全を守る意識をもち、充実した教育活動を図っていきたいと思います。 &nb...