山梨県立ふじざくら支援学校 > 2025年 > 7月 > 30日 2025年7月 2025年7月30日 令和7年度 不審者対策訓練・講習会 7月22日(火)に教職員を対象に不審者対策訓練・講習会を行いました。富士吉田警察署より2名の講師に来ていただき、「不審者侵入における対応マニュアル」に従って訓練を行ったり、さすまたや防御盾を使った不審者への対応方法を学んだりしました。訓練では、警察署員が不審者に扮し、児童生徒や教職員の動きを実際に確認することができました。 今後も防犯に対する意識を高めていきたいと思いました。... 2025年7月30日 障害基礎年金学習会・市町村福祉担当者との... 令和7年7月18日(金)に高等部3年生の保護者を対象とした、障害基礎年金学習会を行いました。大月年金事務所の方を講師としてお招きし、丁寧に説明していただきました。身近に迫った年金について知識を深めることができました。 続けて、高等部3年生の保護者と生徒が、市町村福祉担当者と進路懇談を行いました。卒業後に必要な福祉サービスについて市町村に分かれて説明していただき、卒業後に向け... 2025年7月30日 令和7年度 第2回専門部会 7月18日(金)、本校にて第2回PTA専門部会が行われました。 奉仕活動部では、個別懇談の際に保護者の皆様から寄せられた余剰食品の箱詰め作業を行いました。米や乾麺、お菓子など多くの食品をご提供いただき、7月29日(火)に「NPO法人富士と湖とかかしの里」へお渡ししました。ご協力ありがとうございました。 研修・広報部では、10月14日(火)に予定されているPTA研修会に向けた...