日常の与薬依頼書

 お子様の薬は、保護者による与薬が原則ですが、医師の指示により学校に居る間に投薬が必要である場合、必要な手続きを行っていただくことで、学校で与薬をすることができます。
 登校中の与薬が毎日必要である場合には、以下の手続きをお願いします。

 

 

1.「日常の与薬依頼書(保護者記載用)」様式1の提出
 この依頼書は毎年、年度初め(4月中)に保護者が記載し、学校へ提出していただきます。「薬の内容」については、薬局から発行される「薬剤情報提供書(処方箋)」の添付でも構いません。薬の変更があった場合は、その都度、お知らせください。
 
 
2.薬の受け渡しについて
 薬は袋や容器に名前を記入し、毎日の登校時に1回分だけをビニール袋等に入れて、学校へ持たせてください。分量違い等の防止のために1回分を毎日持参していただきます。
 
 
3.与薬の確認について
①与薬は保健室で行います。与薬の確認は、原則として担当教員と養護教諭が行います。
②与薬を確認した教員は「チェック表」にサインをします。薬の空き袋とチェック表は毎日持ち帰りますので、ご家庭でも確認後のサインをお願いします。
 
 

 

▼日常の与薬依頼書をダウンロードしてください。

日常の与薬依頼書

 

 

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新NEWS(5件)

2025年9月4日

令和7年度 PTA奉仕活動・第2回親睦会

2025年9月1日

ブドウの寄贈

2025年9月1日

保健だより

2025年9月1日

新任式・第1学期始業式を行いました

2025年9月1日

「第2回全体研究会・研修会」について

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。