交流教育部

2022年10月31日

鳴沢小学校との学校間交流

   10月18日(火)に2回目の小学部低学年ブロックの学校間交流がありました。今年度2回目の交流だったため、見通しや期待感をもち、「友達に会いたいね」と話す児童もいました。 1年生は「動物ビンゴ」をしました。ビンゴになった友達は自己紹介をしました。子ども達は、テレビに映る鳴沢小の友達の話をよく聞いていました。2年生は「○✕ゲーム」をしました。「わたしの好き...

2022年10月25日

鳴沢小学校との学校間交流

   10月13日(木)に、小学部高学年ブロックによる鳴沢小学校との第2回学校間交流が行われました。 2回目の交流も新型コロナウイルス感染防止対策のためリモートによる直接交流となりましたが、1回目の経験から児童達は画面越しのやり取りにも慣れ、スムースに活動することができました。 6年生は、鳴沢小学校の児童が運動会で踊ったソーラン節、ふじざくら支援学校の修学旅...

2022年7月5日

鳴沢小学校との学校間交流

              6月14日(火)、21日(火)に小学部低学年ブロックの学校間交流がありました。昨年度はビデオレターや手紙交換での間接交流でしたが、今年度はリモートによる直接交流を実施しました。事前学習では廊下に掲示してある鳴沢小学校の友達...

2022年7月5日

鳴沢小学校との学校間交流

                                                                                                              ...

2022年7月4日

高等部 学校間交流(吉田高校)

                               &nbs...

2022年1月11日

高等部学校間交流(富士北稜高校)

       7月1日(木)に富士北稜高校との学校間交流を行いました。事前に自己紹介カードを交換し、40名のボランティア委員とオンライン交流を行いました。 今回は、初めてのオンラインによる交流でしたので、高等部の授業風景を紹介するという内容を設定しました。Aクラス、陶芸班、木工班、手工芸班、農園班の各班に分かれ、本校の...

2021年11月29日

小学部地域交流

  11月17日、18日に、小学部が地域交流を行いました。今年度も、富士吉田市立図書館おはなし会「このはなさくや」さんに来校していただきました。感染症対策のため、体育館や感覚訓練室を広く使っての活動となりました。体育館の活動では、プロジェクターや大型絵本などを使って読み聞かせをしていただきました。『猫のお医者さん』のパネルシアターでは、次々に出てくる動物の患者さんのや...

2021年11月10日

中学部学校間交流(河口湖北中学校)

  10月18日(月)河口湖北中学校の2年生と2回目のオンライン交流をしました。活動内容は前回と同様に、『さいころトーク』で自己紹介をしてお互いの好きなものや特技を披露して打ち解け、『絵しりとり』ではイラストを描き、ジェスチャーでヒントを出しながら、しりとりを繋げて楽しみました。また、北中ソーランを披露していただき、アンコールをしたり一緒に踊ったりする姿が見られました...

2021年7月20日

高等部学校間交流(富士北稜高校)

   7月1日(木)に富士北稜高校との学校間交流を行いました。事前に自己紹介カードを交換し、40名のボランティア委員とオンライン交流を行いました。  今回は、初めてのオンラインによる交流でしたので、高等部の授業風景を紹介するという内容を設定しました。Aクラス、陶芸班、木工班、手工芸班、農園班の各班に分かれ、本校の生徒が授業内容の説明をしたり北稜高校の生徒が質問を投げかけたりして...

2021年7月1日

中学部学校間交流(河口湖北中学校)

   河口湖北中学校の2年生とオンライン交流をしました。『さいころトーク』で自己紹介をしてお互いの好きなものや特技を披露して打ち解け、『絵しりとり』でイラストを順番に描いて、しりとりを繋げていくゲームを楽しみました。画面を超えて、自然にたくさんの笑顔が見られ、有意義な交流をオンラインで行うことができました。 昨年度よりオンラインによる交流を実施しており、その様子をUT...