学部

2023年9月1日

『てまえみそづくり』を行いました!

  生活単元学習で大豆の学習を行っています。大豆が変身する食べ物には、きな粉や豆腐、薄揚げがあることを学習し、実際に自分たちで作って検証をしました。この大豆が変身する食べ物として「みそ」もあります。この「みそづくり」には、甲府にある五味醬油さんの五味洋子先生に講師として来ていただき、学部全員でみそづくりを行いました。♪塩と麹を混ぜまして~♪と、『てまえみそのうた』を歌...

2023年7月13日

小学部6学年遠足

  7月4日に小学部6学年5人でハーブ庭園旅日記へ遠足に行ってきました。天気も心配されましたが、朝から眩しい日差しで夏らしい天気になりました。庭園散策では、担当の方の案内で、カレーやコーラ、バラ、モモ、レモンなど食べ物や果物のにおいのするハーブの香りを嗅ぎました。驚いた表情をしたり、「お腹すいた~」などの感想が聞かれたりと様々なハーブに触れることができました...

2023年6月28日

中学部Ⅱコース音楽校外学習

    ♪ 富士北麓にまろやかに響き渡る音楽の調べ ♪  6月26日(月)に、中学部Ⅱコースで音楽の校外学習へ行ってきました。御協力くださったのは、富士吉田市にあります「銘楽堂」さんです。昨年に引き続き2回目となります。プロのピアニスト望月恭子先生、打楽器奏者山本晶子先生が、みんなのためにプログラムを組んでくださいました。 演奏は、軽快なピアノの伴奏に合わ...

2023年6月22日

小学部第1回授業参観

  小学部では、6 月2日(金)にⅠコース低学年、Ⅱコース全学年、6月9日(金)Ⅰコース中学年、高学年が授業参観を実施しました。今回は、2校時、3校時と2時間の時間設定でした。2日間ともに多くの保護者に御参観いただき、日頃の学習の様子をゆっくり、じっくり、そしてたくさん見ていただくことができました。授業の中では、いつも友達や教師とやっている活動を保護者と一緒に...

2023年5月31日

小学部3,4年生遠足

  5月16日(火)に、小学部3,4年生で「富士すばるランド」へ行ってきました。天気も心配されていましたが、当日は汗が出る程の良い天気でした。この3年新型コロナウイルス感染症対策のため、行事が実施できなかったこともあり、みんな初めての遠足をとても心待ちにしている様子でした。事前学習では、アトラクションの乗り方や迷路などの学習に取り組んだり、約束を確認したりしました...

2023年5月18日

高等部修学旅行

                            大型バスに乗って学校を出発。車内は期待感と笑顔であふれ...

2022年10月31日

小学部低学年ブロック遠足

  10月5日(水)に小学部低学年ブロック(1・2・3年生)の遠足があり、スクールバスに乗って富士吉田市の「Kid’s US.LAND 富士山アリーナ」に行ってきました。 事前学習では教室や体育館に遊具を設置し、遊び方を知ること、約束やルールを守って遊ぶことを学習しました。廊下に貼られた掲示物やカレンダーを見て遠足に行く日を楽しみにしていました。 当日は大きなジャング...

2022年7月22日

中A音楽校外学習

 ♪ 富士北麓にさわやかに響き渡る音楽の調べ ♪  7月12日(火)に、中学部Aクラスの3名で音楽の校外学習へ行ってきました。コロナ禍でずっと校外での体験学習ができずに来ましたが、ようやく自分たちが出掛けての体験学習が実施できました。 今回御協力くださったのは、富士吉田市にあります「銘楽堂」さんです。プロのピアニスト望月恭子先生、フルート奏者髙木美里先生が、...

2022年7月19日

高等部 学校間交流(富士北稜高校)

  7月14日(木)に高等部の2年生が富士北稜高校と学校間交流を行いました。今年度もリモートによる交流となりましたが、富士北稜高校の生徒14名とボッチャ交流会を行うことができました。始めの会や終わりの会では、本校の生徒が進行役を務め、事前に司会原稿やゲーム説明などを準備して、一生懸命に発表しました。富士北稜高校の生徒のみなさんは、ふじざくらの生徒の話を理解しようと真摯...

2022年7月12日

いきいき教育地域人材活用事業

                         「みんなが描く絵に失敗はない!」 6月21日と28日の美術の時間に、画家の櫻井孝美先生をお招きして「いきいき教育地域人材活用事業」の授業が行われました。 櫻井先生の言葉や作品は、生徒たちに描くことの楽しさを教えてくださいました。生徒たちは、先生の描く富士山の形や色、太陽の光や自然の風景を参考にしながら、自分が捉えた色や...